この度は「ふちゅうのもり音楽教室」を
ご訪問頂き誠にありがとうございます♫
こんにちは!塚原めぐみと申します。
ピアノ、エレクトーンを専門としており「楽しく」「本物」のレッスンを展開中です♪
レッスン内容は音楽大学に繋がるクラシックピアノを中心としていますが、その方に合わせてポピュラー曲や弾きたい曲もとりいれています。
楽譜を読む力、聴く力も将来的につけたい力の一つです。ピアノを弾くだけでなく音符やリズム、音楽の歴史の勉強なども行なってまいります。
飽きさせない、音楽が大好きになるレッスンとはどのようなものなのか?是非とも体験レッスンにお越し下さい。
皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております。
ふちゅうのもり音楽教室主宰 塚原めぐみ
♬教室の空き状況(2018.04.25現在)
☆ただいま土日中心のワンレッスン制は定員とさせて頂いております
☆新年度のレッスンスケジュール調整は終了しました。現在は金曜日の15時、火水曜の19時に空きがございます。
※小さなお子様ほど出来るだけ毎週お通いになることをお勧めします。その方がやはり上達が早い傾向にあります。
※土日、そして平日の15時以前・19時半以降は基本的にワンレッスン制にて実施しております。レッスン代金はその都度払いなので未就学の方、又は中学生以上の方、大人の方に最適となっております。
入会をご希望の方はお気軽にご相談下さい。レッスン枠の空きは教室内での移動や調整を行うこともあるため、空きがあるとすぐに埋まってしまう状況が続いております。レッスン時間の確保までお待たせすることもございますがご希望に沿えるよう、努めてまいります。
心よりお待ちしております♬
♬今後の予定
●2018年 6月24日(日)午後12時 開場 12時15分 開演
「ピアノ&エレクトーン発表会」府中の森芸術劇場ウィーンホール
♬講師のつぶやき
※暗譜には方法とコツがあります。
暗譜の方法はこちら☆
♬〜amebaブログはこちら(よろしければご覧ください♪)
葉加瀬太郎 「情熱大陸」~ピアノ&エレクトーンアンサンブルより
pf 塚原 舞
EL 塚原めぐみ
※ピアノの譜読みの一例として撮りました。アンサンブルをしたい生徒さん、お知らせ下さいね♪
導入からエレクトーンアンサンブル&コンチェルト体験を!!
クラシックの名曲をエレクトーンコンチェルトを背景に奏でてみませんか?コンチェルトとは主にオーケストラでの共演を意味します。
講師自らが奏でるオーケストラでの伴奏。当教室ならではのコンチェルト体験は楽しくわくわくする経験です。導入期からどんどん取り入れています♪